持分

2024年07月29日

不動産の取引で、相続登記が義務化されてからか、たまたまか?。
相続された登記簿を見かけるケースが増えているように感じます。


不動産会社なので、登記事項をみて、現在の所有者の持分を確認しますが。。。。
相続→相続→相続で所有者が増えていて、
持分で複雑に所有者されている場合に困るのが
持分計算。

分数の計算ができない。。。できないわけではないと思う。。。
面倒だ。

う~ん困ったと思ってググると「分数計算式」サイトなるものを発見

https://edeal-soft.com/fraction.php めちゃくちゃ、楽に分数計算ができました。

分からない事は、何でも調べられて大変便利


持分


同じカテゴリー(ヒデ)の記事
健診
健診(2025-05-15 13:42)

感動しました。
感動しました。(2025-04-18 20:47)

変わる街
変わる街(2025-03-26 10:15)

穴
(2025-03-01 13:00)

久しぶり
久しぶり(2025-02-06 13:00)

猫の・・・・あれ
猫の・・・・あれ(2024-12-10 13:13)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
持分
    コメント(0)