床面
2024年10月19日
ここのところ、買取してリフォームする事が増えてますが、色々な知識が増えてきて面白い。
綺麗になる事を想定して、予算を決めて考える、考える、考える。ちょっとでも良くしようと。。。
割と起用な方なので、自分のうちでも、できれば自分で塗ったり、貼ったりしたいと思い。道具を買いそろえ、チャレンジするものの、大体同じ作業に飽きてしまい、途中からプロに任せることになる。
なんとなく作業方法がわかったからいいかと、すぐに飽きて。道具や材料が徐々に増えてくる。
今回は床です。置くだけフロアータイルを自分で買って施工してみたいのですが、床面の傷みあり、下地補修が必要になりそうなので、知り合いのプロにお任せします。
色濃いかなぁ~、バランス大丈夫かなぁ~。
完成が楽しみです。

綺麗になる事を想定して、予算を決めて考える、考える、考える。ちょっとでも良くしようと。。。
割と起用な方なので、自分のうちでも、できれば自分で塗ったり、貼ったりしたいと思い。道具を買いそろえ、チャレンジするものの、大体同じ作業に飽きてしまい、途中からプロに任せることになる。
なんとなく作業方法がわかったからいいかと、すぐに飽きて。道具や材料が徐々に増えてくる。
今回は床です。置くだけフロアータイルを自分で買って施工してみたいのですが、床面の傷みあり、下地補修が必要になりそうなので、知り合いのプロにお任せします。
色濃いかなぁ~、バランス大丈夫かなぁ~。
完成が楽しみです。