横浜おすすめスポット
今年のゴールデンウィークは横浜に行ってきました~
観光というよりは姪っ子のラン活です!
※ラン活=子供のランドセルを入学までに選ぶこと、とのこと。
来年の入学に備えて一年前から探すんですね><
バリエーションが豊かになっているのは知っていましたが
まさか、ランドセルの展示会まであるとは!
ということで、その展示会に甥っ子の子守り要員としてついて行きました^^
…と、ランドセルの話は置いておき
時間調整で訪れた氷川丸がとても面白かったのでそちらを紹介します。
山下公園に係留保存されている
国指定需要文化財の「
日本郵船氷川丸」です。
1930年にシアトル航路の為に造られた貨客船で、
戦前の日本で造られ現存している唯一の貨客船でもあるそうです。すごい…
そんな氷川丸の外観の写真をなぜか一枚も撮っていなかったので
客室配置図をご覧ください(笑
この図面だけでも面白く、暫く眺めていられますが
残念ながら家族と一緒なので流れるように順路を進みます><
デッキからは横浜の海と街!
遊覧船では100%酔ってしまう私もこの氷川丸なら安心安全
酔わずに船を楽しめます
15分くらい楽しめればな、と思っての見学でしたが
まともに順路を回ると30分くらいかかるかな?
後ろに予定があったので通り過ぎた資料もたくさんあり
一人で訪れればもっとゆっくり楽しめるなぁと楽しみが一つ増えました。
関連記事