手作りケーキでお祝い
去年「喜寿」のお祝いをした母がまた一つ歳を重ね78歳のお誕生日を迎えました。
去年はお店のケーキにしたけれど、今年は作ろうかと、スイーツ大先生の姉が指揮を執り巨大ケーキを作りました。(私は横で歯科助手のように器具を渡すだけの補助)
スポンジ部分は事前に焼いておいてもらい、当日はデコレーションをしました。
慣れた手さばきでクリームを塗り、デコレーションしてくれる姉。
私は、その完璧なフィールドにチョコペンでメッセージを書く大役を任され、プレッシャーで震える手を抑えなんとか間違えず書くことには成功。
こうして家族でお祝いできる幸せを嚙みしめて、来年も再来年もずっとお祝いし続けていきたいな。
次の目標は80歳の「傘寿」 (「さんじゅ」と読むようです^^)
人生100年時代!母にも長生きしてほしいです^^
関連記事