下田の遊覧船を楽しんできました

2025年01月27日

下田の遊覧船を楽しんできました 下田の遊覧船を楽しんできました

1月ももう終わりますね。
寒い日が続きますが皆様暖かくしてお過ごしください。

今年初めのつぶやきですので、私も年末年始を話題にさせて頂きます。

今年も変わらずお休みの間はずっと実家で過ごしていました。
姉家族も帰ってきていましたので、
家では皆ではおせち料理を楽しんだり、
甥っ子たちとゲームで遊んだりアニメを見たりする一方で、
初詣に出かけたり、公園で遊んだりなどもお出かけする機会も多かったです。

その中で特に印象的なこととしては、
黒船「サスケハナ」に乗って下田港内をめぐる遊覧船を楽しんできました。

1周が約20分で、港内ですので波も穏やかです。
金額はお子様は半額ですが1,500円、2階に上がるには追加で500円かかります。

客室席で優雅に景色を楽しむのも良いですが、私たちは甲板席で風を感じながら乗りました。
また、カモメやトンビへの餌やりも楽しむことができ、船内にもかっぱえびせんが販売されています。
餌につられて至近距離を飛び回る鳥たちの姿は圧巻で非常に楽しかったです。

また餌をつまんで手を伸ばした状態だけでも餌をあげることもできました。
鳥が間近に来ることに感動しましたが、それ以上に手が痛かったです笑
皆様は素直に餌を投げて楽しまれることをオススメします。

伊豆クルーズのホームページです。
https://izu-cruise.com/


新しい年の始まりを楽しく過ごすことができました。
今年も1年よろしくお願いいたします。


同じカテゴリー(まーくん)の記事
熱海の花火を楽しむ
熱海の花火を楽しむ(2024-11-04 09:00)

椅子を購入しました
椅子を購入しました(2024-10-10 09:00)

在宅勤務を通じて
在宅勤務を通じて(2024-09-14 09:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
下田の遊覧船を楽しんできました
    コメント(0)